忍者ブログ

福岡ご飯日記

私が行った福岡近郊のレストランです。

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 大野城「牧のうどん 大野城店」

夜に利用しました。

家から近し、安いので、ちょっとお手軽に食べるときに、
よく利用します。

いなり(190円)


ごぼう天うどん(400円)


かきあげうどん(440円)


うどんは、コシがあってモチモチ。

食べてると汁を吸ってしまうので、
追加のダシが小さなやかんに置いてあります。
ちょっと食べてから、ダシをたっぷり追加して食べるのが
好きなんです。

あとネギがかけ放題ってのもポイント♪

子供には、つめたい汁を出してくれます。

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ★★
子連れ     ★★★

[店名] 釜揚げ 牧のうどん 大野城店
[住所] 太宰府市市向佐野4丁目1-1
[TEL]  092-921-2050


ブログパーツ
PR

 那珂川「勢うどん」

お昼に家族で利用しました。

ごぼう天うどん、えび天うどん、いなりを注文。



えび天うどん


ごぼう天うどん






ごぼう天うどんは、ごぼう天が揚げたてで、
サクサクしてておいしかったです。
うどんは、中太麺で、もちもち。
だしは、かつおの風味がよくきいた味で、ウマ~でした。

子供には、ぬるいツユに、やわめにゆでたうどんを
サービスしてくれました♪

値段的にも安くていいお店でした。

------------------------------
また行きたい  ★★
一人メシ    ★★
子連れ     ★★


[店名] 勢うどん
[住所] 福岡県筑紫郡那珂川町片縄10-4
[TEL]  092-952-7098


ブログパーツ


 太宰府市「そば打ち 太六」









平日に、ランチで行きました。
住宅外にひっそりとソバ屋があります。
見た目は民家。

鴨そば(1500円)を注文。
そばを待つ間には、冷たいそば茶とみそ?
をいただきました。そば茶が最高においしかった。
肝心のそばのほうは、ツルっとしたのど越しがサイコー。
ただ、ツユがちょっと濃いめ。
でも最後、そば湯で割って飲むとちょうどいい感じ。


------------------------------
また行きたい  ★★
一人メシ    ★
子連れ     ☆



[店名] 一滴庵 そば打ち 太六
[住所] 福岡県太宰府市連歌屋2-22-8
[TEL]  092-929-5581
ブログパーツ

 

 はじめに

私が行った福岡近郊のレストランです。
みなさまのご参考になれば幸いです。

記事の最後にお店の採点をしています。

3つ星満点
★★★ 超よかった
★★  よかった
★   ふつう
☆   ぼちぼち
×   最悪

※あくまでも個人的主観なので、ご了承ください。



 地域別カテゴリー

天神・大名
薬院
博多駅周辺
春日・大野城・太宰府
福岡県外
西区

 最新コメント

 ランキング

 ブログ内検索

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic
忍者ブログ [PR]