福岡ご飯日記
私が行った福岡近郊のレストランです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大野城「一風堂 太宰府インター店」
友人と昼に利用しました。
「一風堂」は、全国に支店がある福岡を代表するラーメン店!
今までいろんな店舗で何度も食べたことがありますが、
ここは、店舗や日によって味が違う!といったことが少ない気がします。
白丸 玉子入り

赤丸

薬味

白丸がシンプルなとんこつで、
赤丸がシンプルなとんこつに真ん中の赤のタレと黒い油?をプラスして、こってりになっています。
私は白丸玉子入りをいただきました。
昔は、赤丸派だったのですが、最近、こってりよりも、
シンプルな白丸に薬味をタップリ入れて食べるのが好きです。
でも、薬味を入れすぎると辛くなるので、注意です。
チャーシューもプリプリでおいしいし、
玉子の味付けもちょうどよくて、また行きたいお店です。
大野城店には、テーブル席とお座敷があるので、
子連れの人も行きやすいと思います。
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ★★★
子連れ ★★★
[店名] 一風堂 太宰府インター店
[住所] 大野城市御笠川3-12-11
[TEL] 092-504-1555
[URL] http://www.ippudo.com/top/index.html
「一風堂」は、全国に支店がある福岡を代表するラーメン店!
今までいろんな店舗で何度も食べたことがありますが、
ここは、店舗や日によって味が違う!といったことが少ない気がします。
白丸 玉子入り
赤丸
薬味
白丸がシンプルなとんこつで、
赤丸がシンプルなとんこつに真ん中の赤のタレと黒い油?をプラスして、こってりになっています。
私は白丸玉子入りをいただきました。
昔は、赤丸派だったのですが、最近、こってりよりも、
シンプルな白丸に薬味をタップリ入れて食べるのが好きです。
でも、薬味を入れすぎると辛くなるので、注意です。
チャーシューもプリプリでおいしいし、
玉子の味付けもちょうどよくて、また行きたいお店です。
大野城店には、テーブル席とお座敷があるので、
子連れの人も行きやすいと思います。
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ★★★
子連れ ★★★
[店名] 一風堂 太宰府インター店
[住所] 大野城市御笠川3-12-11
[TEL] 092-504-1555
[URL] http://www.ippudo.com/top/index.html
PR
