忍者ブログ

福岡ご飯日記

私が行った福岡近郊のレストランです。

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 大名「越後屋 大名店」

この前、一緒に行った友人が気に入ったようで、
またまた、越後屋に行ってきました。
今度は、大名店!





う~ん、うまい!
どの店舗で食べてもおいしいですね。
あの白味噌ベースのダシがうまい!

やっぱり最後のシメは、雑炊で♪

ここでもやっぱり最後にシャーベットのサービスが!
オレンジ?だったような。。
この前とは味は違いました。
季節or店舗によって違うのかなぁ・・・?

前回の記事はこちら

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ☆
子連れ     ★★

[店名] 越後屋 大名店
[住所] 福岡市中央区大名1-11-4-2F
[TEL]  092-714-6500
[URL]  http://www.echigoya-h.jp/

PR

 博多「越後屋 博多駅前本店」

友人とモツ鍋に行ってきました。

久しぶりの越後屋にワクワク!

数年前は、西新に本店がありました。
そのときから、予約しないと入れなくて有名でした。
福岡を5年ほど離れてた間に、店舗が変わってて、
予約するときに、確認しました。

モツ鍋 3人前


レバ刺し


メニュー


モツ鍋は白味噌ベース。
まろやかな感じでニンニクの味があまりしません。
モツ鍋に入ってる豆腐は、ゆず胡椒がはいっていて、揚げてあります。
ダシとゆず胡椒が合うんですね♪
モツもプリプリの白いところが多くて、口の中でとろけちゃいます。

あと、おすすめは、雑炊セット!!!
モツ鍋のシメは、普通は、チャンポンのところが多いですが、
ここは、絶対、雑炊のほうがウマ~!!!
雑炊は絶品です!

最後に、女性と子供には、パッションフルーツ?の
シャーベットのサービスがありました。

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ☆
子連れ     ★★

[店名] 越後屋 博多駅前本店
[住所] 福岡市博多区博多駅前3-11-17-1F
[TEL]  092-413-8934
[URL]  http://www.echigoya-h.jp/


ブログパーツ






 大野城「たま木」

家の近くにあるモツ鍋屋。
いつも駐車場がいっぱいで、
前から行ってみたかったのですが、
やっと行ってみました。



↓醤油


↓味噌


味噌と醤油を頼みました。

モツはプリプリ。プリプリの透明の脂肪の部分が口の中で融けて最高です。
ツユの味は、どちらも少しピリ辛で、にんにくが効いています。
どちらかと言えば、醤油のほうがあっさりです。

最後のシメは、味噌をご飯、醤油をちゃんぽんにしましたが、
やっぱり、ちゃんぽんがオススメです。
最後はどうしても煮詰まってしまうので、オジヤにすると
ちょっと辛くなってしまいました・・・。

味噌、醤油ともにとてもおいしかったので、
また行きたいと思う店でした。

頼みませんでしたが、しゃぶしゃぶ風というのもありました。
今度また挑戦したいと思います。

行くときは予約したほうがいいです。
当日の昼、予約したのですが、予約でいっぱいみたいで、
18時からしかあいていませんでした。

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ☆
子連れ     ★★


[店名] 牛もつ鍋料理専門店 たま木
[住所] 福岡県大野城市上大利4-5-17
[TEL]  092-596-3288



ブログパーツ

 

 はじめに

私が行った福岡近郊のレストランです。
みなさまのご参考になれば幸いです。

記事の最後にお店の採点をしています。

3つ星満点
★★★ 超よかった
★★  よかった
★   ふつう
☆   ぼちぼち
×   最悪

※あくまでも個人的主観なので、ご了承ください。



 地域別カテゴリー

天神・大名
薬院
博多駅周辺
春日・大野城・太宰府
福岡県外
西区

 最新コメント

 ランキング

 ブログ内検索

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic
忍者ブログ [PR]