忍者ブログ

福岡ご飯日記

私が行った福岡近郊のレストランです。

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 大野城「壱州苑」

大野城南ヶ丘の「壱州苑」に行ってきました。

事前にネットで調べると、席が少ないので
予約しないと入れないって書いてあったので、
当日に電話で予約しました。



特上ロース


上カルビ(左)&上ロース(右)


メニュー(クリックすると大きくなります)


写真を見て分かるとおもいますが、
超霜降り♪お口の中でとろけます。
軽くあぶって食べるくらいで、全然OKです。

特上ロースは、塩とワサビで頂きました。
肉は厚めのカットで、食べ応えがあり、
口の中でジューシーさが広がります。
この肉質で、この値段はもうびっくりです♪
他のお店だと、2500円↑はしちゃいそう・・・。

カルビも、とにかくおいしくて、
口の中でとろけちゃいます。

写真撮るのを忘れちゃいましたが、
ホルモンと、塩タンもオススメです。

ホルモンはプリプリ♪
塩タンは、薄めカットですが、
タン特有の舌触りがグーでした♪

とにかく、どのお肉を食べてもおいしい。
久しぶりに超ヒットのお店です!!!
オススメです!!!

でも、ユッケとか、生レバーとかの生肉系がないのが、
ちょっと残念な感じ・・・。
メニューは、ちょっと少なめ。
写真のメニュー、他にドリンクメニューのみです。


あと微妙な場所にあるのに、駐車場がありません・・・。
席は、全部でテーブル3席、座敷2席でした。
こじんまりしたお店です。

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ☆
子連れ     ★★★


[店名] 壱州苑
[住所] 福岡県大野城市南ケ丘3-1-10
[TEL]  092-596-3917



ブログパーツ
PR

 春日市「郷家 春日店」

土曜日のお昼に家族で利用しました。

私は、煮玉子ラーメン、
相方は、郷家特製ラーメン、餃子をいただきました。



煮玉子ラーメン


郷家特製ラーメン




郷家特製ラーメン・・・、
メニューの写真と、明らかに見た目がショボイ・・・。

メンは、中太麺。
スープは、魚介系ととんこつのWスープで、
案外、あっさりしています。
まぁ、普通においしいラーメンです。

カウンター席とテーブル4席。
帰るころには、少し並んでいました。
こういったタイプのラーメンは、関東によくありますが、
福岡には、少ないタイプなので人気なのかなぁ・・・?

------------------------------
また行きたい  ★
一人メシ    ★★★
子連れ     ★★★


[店名] 中華そば 郷家 春日店
[住所] 福岡県春日市春日3-58-2
[TEL]  092-592-3317



ブログパーツ

 大野城「亜橋 大野城南店」

よく駐車場にいっぱいの車が止まっている店。
前から気になってたので、行ってみました。







ハーフスペシャル(1280円)のセットメニューを頼みました。
カレー2種類とナンorライス、肉2つ、ミニサラダ、ドリンク
がつきます。

カレーは、いろいろな種類かの中から選べて、
どれにしようか迷います。

ナンは、できたて熱々で、おいしいかったです。
チーズナンは、チーズがたっぷり♪オススメです。


------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ★★
子連れ     ★★★


[店名] 亜橋 大野城南店
[住所] 福岡県大野城市上大利4-12-13 5号線リョーユーパン前
[TEL]  092-595-1230
[URL]  http://www.abashi.jp/



ブログパーツ

 博多駅「串匠 ヨドバシ博多店」

ヨドバシカメラの4Fにあるお店。
ランチで利用しました。

串揚げって夜に行くと案外高くなっちゃいますが、
ランチはとってもリーズナブル♪
串揚げランチ(800円)をいただきました。








最初のお盆に、小鉢2つとサラダ、漬物が出てきます。
そして、これに、ご飯、お味噌汁がつきます。
串は、揚げたてをカウンターのお皿にのせてくれます。
全部で7本(写真では、5本しかとれてませんが・・・)。

小鉢は、この日は、ひじきと、大根になめこをかけたものでした。
前行ったときは、キンピラだったので、
日によって違うのかもしれません。

あと、テーブルに、ふりかけが3種類おいてあって、
かけ放題。あとご飯はお代わり自由です。
お腹いっぱいになりました。

テーブルもあるので、家族連れでも行きやすいお店です♪

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ★★★
子連れ     ★★


[店名] 串匠 ヨドバシ博多店
[住所] 福岡市博多区博多駅中央街58-1 ヨドバシカメラ4F
[TEL]  092-452-5142
[URL]  http://www.kushisho.com/



ブログパーツ

 福岡空港近く「魁龍 博多店」

お昼に利用しました。

魁龍」は、全国的にも有名で、
横浜のラーメン博物館に出店していた時期もありました。

今回は家から近い、空港近くのお店に行きましたが、
他にも複数店舗あるみたいです。
よく複数店舗あるお店は、味にバラつきがあったりしますが、
ここのラーメンは、どの店で食べてもうまいんです。
横浜のラーメン博物館と、本店にも行ったことがあります。

今回は半熟玉入りのラーメンをいただきました。



超濃厚なドとんこつ!
スープにはちょっとざら味があります。
これぞ!九州のラーメンです♪
何度食べてもおいしいラーメン!
濃いとんこつが食べたくなったら、
やっぱりココしかありません!

卵は、半熟加減がサイコーで、
卵についた味もラーメンをジャマせず、いい感じです。

あとご飯につけて食べる、魁龍みそがうま~!

座敷もあって、家族連れでも行きやすいし、
カウンターもあるので、一人でも行きやすい!
また利用したい店です♪

------------------------------
また行きたい  ★★★
一人メシ    ★★★
子連れ     ★★★


[店名] 久留米ラーメン 魁龍 博多店
[住所] 福岡県福岡市博多区東那珂2-4-31
[TEL]  092-483-4800
[URL]  http://www.kairyu.co.jp/html/top.html



ブログパーツ
1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 | 

 

 はじめに

私が行った福岡近郊のレストランです。
みなさまのご参考になれば幸いです。

記事の最後にお店の採点をしています。

3つ星満点
★★★ 超よかった
★★  よかった
★   ふつう
☆   ぼちぼち
×   最悪

※あくまでも個人的主観なので、ご了承ください。



 地域別カテゴリー

天神・大名
薬院
博多駅周辺
春日・大野城・太宰府
福岡県外
西区

 最新コメント

 ランキング

 ブログ内検索

Script:Ninja Blog Skin:Twinkle Magic
忍者ブログ [PR]