福岡ご飯日記
私が行った福岡近郊のレストランです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑餉隈「益正500円食堂 麦野店」
前は、ビュッフェのお店だったのですが、
500円食堂に変わったので、行ってみました。
豚キムチ定食?(500円)

私は、チキン南蛮定食を頼みましたが・・・、
いくら待っても出てこず・・・
一緒に行った旦那は先に食べ終わっているし・・
しかも、あきらかに、忘れられてたにもかかわらず、
あやまりもなく・・・。
ムカついて、写真をとるのさえも
忘れてしまいました。
味は、う~ん・・・・
ウマイとも言えず・・・。
値段相応の味です。。
こんなことなら、吉牛やマックを食べたほうがよかった。
わざわざ行くお店じゃないです。
------------------------------
また行きたい
一人メシ ★
子連れ ★★
[店名] 益正500円食堂 麦野店
[住所] 福岡県福岡市博多区麦野3-19-9
[URL] http://www.masumasa.jp/
[TEL] 092-581-2651
500円食堂に変わったので、行ってみました。
豚キムチ定食?(500円)
私は、チキン南蛮定食を頼みましたが・・・、
いくら待っても出てこず・・・
一緒に行った旦那は先に食べ終わっているし・・
しかも、あきらかに、忘れられてたにもかかわらず、
あやまりもなく・・・。
ムカついて、写真をとるのさえも
忘れてしまいました。
味は、う~ん・・・・
ウマイとも言えず・・・。
値段相応の味です。。
こんなことなら、吉牛やマックを食べたほうがよかった。
わざわざ行くお店じゃないです。
------------------------------
また行きたい
一人メシ ★
子連れ ★★
[店名] 益正500円食堂 麦野店
[住所] 福岡県福岡市博多区麦野3-19-9
[URL] http://www.masumasa.jp/
[TEL] 092-581-2651
PR

呼子「河太郎」
呼子に、日帰り旅行に行ってきました。
目的は・・・!呼子のイカです!
一番?有名な、河太郎に行くことにしました。
1時くらいについたのですが、まだ、並んでいました。
列の一番最後に並んだのですが、
どうやら、店で券を取らないといけないみたいで、
ムダに10分くらい並んでしまいました・・・。
それから、30分くらい待ったでしょうか?
やっと入ることができました。




いか活造り定食(2625円)を頼みました。
お吸い物、きゅうりとクラゲの和え物、
ご飯、赤だし、いかしゅうまい、漬物、フルーツ
がつきます。
いかは、新鮮で、ピクピク動いていて、
身は、プリプリ、甘くておいしかったです。
ただ、5年くらい前に行ったことがあったのですが、
そのときは、1人1匹だったような・・・。
今回は、写真のいか1匹が二人分でした。
原油高のせいなのかな・・・?分かりませんが・・・。
お刺身を食べたら、げその部分をてんぷらにしてくれます。
このてんぷらが衣がサクっと変わらぬ味で、ウマ~でした。
あ、あと今回、1Fのいけすのところの席に座ったんですが、
いけすにイカが泳いでいませんでした・・・。
前回は、いたのに・・・。残念。。
それと、もうひとつ!禁煙席はないらしく、
となりの席の人がタバコを吸ってて不快でした・・・。
う~ん、わざわざ呼子まで行ったのになぁ・・・。
前回は、超感動したのに、今回は全体的にイマイチ。
次、イカ食べたくなったら、中洲店でも
いいような気がします。
------------------------------
また行きたい ★
一人メシ ☆
子連れ ★★
[店名] 河太郎
[住所] 佐賀県唐津市呼子町呼子1789-2
[TEL] 0955-82-3208
[URL] http://www.kawatarou.com/
目的は・・・!呼子のイカです!
一番?有名な、河太郎に行くことにしました。
1時くらいについたのですが、まだ、並んでいました。
列の一番最後に並んだのですが、
どうやら、店で券を取らないといけないみたいで、
ムダに10分くらい並んでしまいました・・・。
それから、30分くらい待ったでしょうか?
やっと入ることができました。
いか活造り定食(2625円)を頼みました。
お吸い物、きゅうりとクラゲの和え物、
ご飯、赤だし、いかしゅうまい、漬物、フルーツ
がつきます。
いかは、新鮮で、ピクピク動いていて、
身は、プリプリ、甘くておいしかったです。
ただ、5年くらい前に行ったことがあったのですが、
そのときは、1人1匹だったような・・・。
今回は、写真のいか1匹が二人分でした。
原油高のせいなのかな・・・?分かりませんが・・・。
お刺身を食べたら、げその部分をてんぷらにしてくれます。
このてんぷらが衣がサクっと変わらぬ味で、ウマ~でした。
あ、あと今回、1Fのいけすのところの席に座ったんですが、
いけすにイカが泳いでいませんでした・・・。
前回は、いたのに・・・。残念。。
それと、もうひとつ!禁煙席はないらしく、
となりの席の人がタバコを吸ってて不快でした・・・。
う~ん、わざわざ呼子まで行ったのになぁ・・・。
前回は、超感動したのに、今回は全体的にイマイチ。
次、イカ食べたくなったら、中洲店でも
いいような気がします。
------------------------------
また行きたい ★
一人メシ ☆
子連れ ★★
[店名] 河太郎
[住所] 佐賀県唐津市呼子町呼子1789-2
[TEL] 0955-82-3208
[URL] http://www.kawatarou.com/


別府「いけす割烹 平家」
別府に旅行したときに利用しました。
店に入ると、大きないけすがあります。
カウンターと座敷、個室もあって、
とても雰囲気のいいお店でした。
関アジ御膳(2900円)、関サバ御膳(3500円)を頼みました。
関アジ、関サバは、二人で1匹を食べるようになります。
なので、大人3人、幼児1人で行ったのですが、
4人前を頼むことになりました・・・。
※この日は、いつもよりも関サバのほうが小さいらしく、
4900円→3500円になっていました。
御膳には、
お造り、小鉢、渡りガニ味噌汁、茶碗蒸し、ご飯、漬物、フルーツ
がつきます。
↓写真は4人前です。左が関アジ、右が関サバです。


関アジ、関サバをはじめて食べたのですが、
普通のサバやアジよりも、
身がコリコリしてて、脂があま~く感じました。
ちょっと感動~♪
カニを食べるのがちょっと大変でしたが、
お腹いっぱいで、とっても大満足でした。
通常のランチは、900円くらいから、あるみたいです。
雰囲気もいいし、近くにあったら、是非利用したいお店でした。
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ★★★
子連れ ★★★
[店名] いけす割烹 平家
[住所] 大分県別府市石垣東7-2-14
[TEL] 0977-24-7126
[URL] http://www7.plala.or.jp/heike/
店に入ると、大きないけすがあります。
カウンターと座敷、個室もあって、
とても雰囲気のいいお店でした。
関アジ御膳(2900円)、関サバ御膳(3500円)を頼みました。
関アジ、関サバは、二人で1匹を食べるようになります。
なので、大人3人、幼児1人で行ったのですが、
4人前を頼むことになりました・・・。
※この日は、いつもよりも関サバのほうが小さいらしく、
4900円→3500円になっていました。
御膳には、
お造り、小鉢、渡りガニ味噌汁、茶碗蒸し、ご飯、漬物、フルーツ
がつきます。
↓写真は4人前です。左が関アジ、右が関サバです。
関アジ、関サバをはじめて食べたのですが、
普通のサバやアジよりも、
身がコリコリしてて、脂があま~く感じました。
ちょっと感動~♪
カニを食べるのがちょっと大変でしたが、
お腹いっぱいで、とっても大満足でした。
通常のランチは、900円くらいから、あるみたいです。
雰囲気もいいし、近くにあったら、是非利用したいお店でした。
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ★★★
子連れ ★★★
[店名] いけす割烹 平家
[住所] 大分県別府市石垣東7-2-14
[TEL] 0977-24-7126
[URL] http://www7.plala.or.jp/heike/

博多駅「串匠 ヨドバシ博多店」
ヨドバシカメラの4Fにあるお店。
ランチで利用しました。
串揚げって夜に行くと案外高くなっちゃいますが、
ランチはとってもリーズナブル♪
串揚げランチ(800円)をいただきました。



最初のお盆に、小鉢2つとサラダ、漬物が出てきます。
そして、これに、ご飯、お味噌汁がつきます。
串は、揚げたてをカウンターのお皿にのせてくれます。
全部で7本(写真では、5本しかとれてませんが・・・)。
小鉢は、この日は、ひじきと、大根になめこをかけたものでした。
前行ったときは、キンピラだったので、
日によって違うのかもしれません。
あと、テーブルに、ふりかけが3種類おいてあって、
かけ放題。あとご飯はお代わり自由です。
お腹いっぱいになりました。
テーブルもあるので、家族連れでも行きやすいお店です♪
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ★★★
子連れ ★★
[店名] 串匠 ヨドバシ博多店
[住所] 福岡市博多区博多駅中央街58-1 ヨドバシカメラ4F
[TEL] 092-452-5142
[URL] http://www.kushisho.com/
ランチで利用しました。
串揚げって夜に行くと案外高くなっちゃいますが、
ランチはとってもリーズナブル♪
串揚げランチ(800円)をいただきました。
最初のお盆に、小鉢2つとサラダ、漬物が出てきます。
そして、これに、ご飯、お味噌汁がつきます。
串は、揚げたてをカウンターのお皿にのせてくれます。
全部で7本(写真では、5本しかとれてませんが・・・)。
小鉢は、この日は、ひじきと、大根になめこをかけたものでした。
前行ったときは、キンピラだったので、
日によって違うのかもしれません。
あと、テーブルに、ふりかけが3種類おいてあって、
かけ放題。あとご飯はお代わり自由です。
お腹いっぱいになりました。
テーブルもあるので、家族連れでも行きやすいお店です♪
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ★★★
子連れ ★★
[店名] 串匠 ヨドバシ博多店
[住所] 福岡市博多区博多駅中央街58-1 ヨドバシカメラ4F
[TEL] 092-452-5142
[URL] http://www.kushisho.com/
