福岡ご飯日記
私が行った福岡近郊のレストランです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岐志漁港 カキ小屋
冬はやっぱりカキ。
カキ小屋に行ってきました。



1キロ800円で、どのカキ小屋も一緒でした。
炭代は、300円です。
小屋によって、他のオプションが変わってきます。
干物があったり、カキ汁があったり、カキご飯や、
さざえご飯があるところも。。
選んだ小屋は、味噌汁&お刺身がサービスだったので、
そこに決めました。
基本的に持ち込みは自由みたいです。
私は、Myマヨネーズを持っていきました。
隣のテーブルの人はスライスチーズだったり、
他の人は、かぼすを持ってきてました。
カキは、やっぱりおいしい♪
冬には、1度は行かないとね~!
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ×
子連れ ★
[住所] 福岡県糸島郡志摩町岐志735-1
カキ小屋に行ってきました。
1キロ800円で、どのカキ小屋も一緒でした。
炭代は、300円です。
小屋によって、他のオプションが変わってきます。
干物があったり、カキ汁があったり、カキご飯や、
さざえご飯があるところも。。
選んだ小屋は、味噌汁&お刺身がサービスだったので、
そこに決めました。
基本的に持ち込みは自由みたいです。
私は、Myマヨネーズを持っていきました。
隣のテーブルの人はスライスチーズだったり、
他の人は、かぼすを持ってきてました。
カキは、やっぱりおいしい♪
冬には、1度は行かないとね~!
------------------------------
また行きたい ★★★
一人メシ ×
子連れ ★
[住所] 福岡県糸島郡志摩町岐志735-1
PR
